2018年6月14日に発売される週刊文春に衝撃的なニュースが掲載されているという事で話題になっています。
なんでも茶道の流派の中でも最大の会員数と知名度を誇っている裏千家の事務総長が、組織を私物化しているという報道がΣ(・∀・;)
どうやら挨拶料として自分の財布にお金を入れているようで、現在警察も目に付けている人物なんだとか。
ともなれば一体この裏千家の事務総長のA氏が一体誰なのかかなり気になりますよね!!
という事で今回の記事ではこのA氏が誰なのかについて画像を交えつつご紹介をしていきます。
裏千家の事務総長のA氏は誰?賄賂の画像も!!
それでは早速裏千家の事務総長が一体誰なのかについてご紹介をしていきます。
なんでもこのA氏は2013年に裏千家の事務総長に就任をされたようで、この他にも平安女学院で教鞭をとっているようですね。
ちなみに報道をされた中身によるとA氏は自分の考え方が裏千家の家元の意向であるように振る舞っており、決裁印を勝手に押したり職員にパワハラをしているんだとか…Σ(・∀・;)
またこの他にも会員の方から”お包み”などの名目で金銭を受給していたり、会員の昇段についても推薦の権限を持っている事から推薦費用として挨拶料という名目で金銭を受け取っていたんだとか。。。
ちなみに上の写真が賄賂の写真ですが、うっすらと笑いをこぼしている表情になっているようですね。
またこの写真についてはぼかしなしの写真もあるようですので、入手次第追記していきます。
さてそうなってくれば一体このA氏が誰なのかが気になってきます。
という事で早速情報を元に検索をしてみました。
その結果ある一人の人物が浮かび上がってきました!!
その方の名前は『関根秀治』さんです。
この関根さんは現在裏千家の事務総長をされている方で平安女学院の教授としても活躍をされています。
そのためこのA氏が関根さんの可能性は高いと思われます。
関根秀治さんの顔が気になる!!
それではここから関根秀治さんについて画像を交えつつご紹介をしていきましょう!!
まずは顔画像についてですがこちらになります。
こちらの画像を見る限り…上の賄賂を受け取っている時の髪型と似ているような感じはしますね。
ただかなり優しそうな顔をされているので、もし本当にA氏なのであればめちゃくちゃ怖いですww
ちなみにネットでは裏千家の裏ってそういう事だったの?という声も見られる状態になっていますがどうなってしまうのでしょうか。
関根秀治さんには嫁や子供がいるの?
さてそれでは続いて関根秀治さんには結婚して嫁や子供がいるのかについてご紹介をしていきます。
やはりこういった注目をされていく方については家族関係も気になってくる部分の一つですもんね笑
という事で早速調べてみたのですが情報は判明しませんでした。
しかしながらこれだけ権力を持っている方ですから結婚をされているのは間違いないでしょう。
こちらに関しては情報が判明次第追記をしていきます。
最後に
今回の記事では2018年6月14日に発売される週刊文春に掲載されている裏千家の事務総長を務めるA氏が一体誰なのかについてご紹介をしていきました。
最近では日大の方も賄賂などという情報が出てきたりと週刊文春の取材力には関心します。。。
もしかしたら今後警察が動き出して事件に発展する可能性もありますし情報が判明しましたら追記をしてきますので少々お待ち下さい。
今回の記事には出てないが、裏千家の関根 60億円も脱税してるの皆さんご存知?
25年の年月を掛けて裏千家全てを手中におさめた。家元は関根の操り人形です。 全て言いなりで自分の意見全く通りません。家元は脳なしと言われても仕方ないですね。
この週刊文春の記事はホント氷山の一角ですよ!この男最悪です。
週刊文春では「三越との取引で不可解な口座に振り込ませた」と書かれておりましたが、その詳細は次の通りである。
家元の書き下ろした軸を関根氏は正規の手続きを行わず、三越へ軸を手渡しその代償に自分の部下である執事の「 ムラカミ トシユキ」という口座へ280万円を振り込ませた。その後、直ぐに現金で引き出されており財団法人 今日庵 へ一部入金されたが、調査で分かっているだけでも70万円は抜かれている。
この内容については既に警察も把握しており、証拠書類も揃っているらしい。
それって 今日庵 村上利行執事の事ですよね!
村上執事もこの容疑に関与してるって事ですよね!
執事が疑惑の振り込みに口座を貸し出ししてるって
事は同罪ですよね。 裏千家 金まみれで汚い組織と言われても仕方ない。 上の幹部連中も態度が悪いし怪しいです。早く国税局の査察が入ればいいのに。
大体、会員を馬鹿にし過ぎです。
村上氏は同志社大学経済学部卒業、名門同志社グリークラブO B。裏千家事務職員は65歳定年制であるが自分名義の口座を関根氏に提供するバーターで68歳の現在でも在職できたようだ。また関根氏はそれまで終世雇用だった茶道教授(業体部)を70歳定年制に猛反対を押し切り強行。ただ関根氏自身は72歳でも在籍する矛盾が生じた。
村上氏が「疑惑の振り込みに口座を貸し出ししてる」とこに荷担しているのなら、村上氏は脱税や粉飾決算などのために二重帳簿を作成していると推測される。本人は気づいていないと思うがこの様なおこないは許される事ではないし、犯罪行為にあたるともいえるだろう。実際の裁判で粉飾決算を行った者に対して実刑を受けた事例もある。また、65歳定年にもかかわらず、72歳現在でも在籍している矛盾について自身はどう思っているのであろうか?同じ職場の仲間に申し訳ないと思わないのだろうか?村上氏は同志社大学経済学部卒業され、優秀な方なので、上記の事がなぜ悪いことなのかわかるはずだ!この際、責任をとるのがスジではないだろうか! !
この村上さん?
分かっておられないので、週刊誌に書いてもらうしかないですね。
公になると家元は勿論、周囲に迷惑が掛かるの理解出来ないのでしょうか?
往生際がホント悪いですね。
まぁ 次回の記事ネタになるのでいいですがね。
裏千家とか、お茶の世界に憧れがあったけど、こんな記事を見るとなんだかがっかりです。家元さんが、組織のトップだと思っていましたが、一番偉いのではないのですか?何故、家元さんがこういうことを放っておいているのでしょう・・・。家元さんも知ってのことなら、家元さんは代々続いている裏千家に対してどういう責任を取るのでしょうか・・?こういうドロドロしてることは、早く解決しないと、本当にまずい気がします。国税局の査察とか本当に早く入って欲しい!!
京都のお茶の世界は凄いね!!
文春を読んだけど生々しいよね( ; ゜Д゜)
関根秀治氏は当然、特別背任罪で逮捕確定!!また上のコメントに名前がでている村上執事さんも関根氏との共謀共同正犯で逮捕だよな!
この裏千家組織を世間一般の会社とあてはめて考えると、株主(会員)に対して重大な背任行為をしているから、株主(会員)から代表取締役(代表理事等)に裁判おこされてもおかしくないよな。ただでさえ、疑惑として週刊誌に記事がでているのにもかかわらず、仮に逮捕者がでたら、組織のトップは何も知りませんでしたでは、すまされんだろうね。
当該組織のトップである裏千家家元は、これからどうするのかね?
まあ、自分は無関係の人だからじっくりと観察させてもらうよ(笑)
一応、会社を経営やってます。恥ずかしいくらいの小さな会社です。
毎日、従業員へ最低限の給料を払うために汗水垂らしながら命を削り一生懸命 働いてます。
しかしながら、昨年 税務署に入られ、多額の追徴課税を払わされました。貧乏人から金を取るホンマ殺生なお役人です。
先日、週刊誌の裏千家の記事が目に止まった。
茶道か家元・大番頭かなんか分からんけど、なんでこんなところから税金取らへんねん!おかしいやろ国税局! 弱い者からは税金を絞り取るのにどないなってんねん。自宅 3軒に高級外車の数々?
普通は大企業の社長でもこんなん買えへんやろ!
こんなん直ぐ分かるやろ、それがなんでウチの会社やねん。国税局あんまりなめんなよ!
裏千家大番頭A氏が住むお屋敷はここらしい!
http://kakomi.chintai-2175.jp/sort09/24304-2/
他の流派でも同じことがされてるんでしょうか?
この報道は、安土桃山時代から連綿として日本の総合文化に貢献している茶道の危機である。
今回は、家元が被害者ではなく、大勢の裏千家会員が被害を受けているものである。
この事態は、一流派の裏千家だけの問題ではなく他流派、しいていえば茶道界全体の大きな損失である。
家元は裏千家の代表として、この大きな膿を出し切り組織内大改革を行うべきである。 改革を行う時は、何時の時代でも大変だが、批判を恐れず改革を断行することに期待したい。
金銭にクリーンな裏千家になるためにも早く家元に事態の深刻さに気づいていただきたいものだ!
この報道は、安土桃山時代から連綿として日本の総合文化に貢献している茶道の危機である。
今回は、家元が被害者ではなく、大勢の裏千家会員が被害を受けているものである。
この事態は、一流派の裏千家だけの問題ではなく他流派、しいていえば茶道界全体の大きな損失である。
家元は裏千家の代表として、この大きな膿を出し切り組織内大改革を行うべきである。 改革を行う時は、何時の時代でも大変だが、批判を恐れず改革を断行することに期待したい。
金銭にクリーンな裏千家になるためにも早く家元に事態の深刻さに気づいていただきたいものだ!!
また、本日発売の週刊文春に掲載されましたね。
この大番頭Aさん私利私欲に目がくらみ、全体の流れが全く理解出来てませんね。
会社をクビになったのに調子乗り過ぎましたね。
退社してからも出勤? 普通に考えたら不法侵入です。 誰か止める方、上役?いなかったのですかねぇ。そんなケジメ常識のない組織に伝統なんて伝えられる訳ないです。
この文春2度目の記事を見られて、皆さんどう思われるのでしょうか?
また、本日発売の週刊文春に掲載されましたね。
この大番頭Aさん私利私欲に目がくらみ、全体の流れが全く理解出来てませんね。
会社をクビになったのに調子乗り過ぎましたね。
退職してからも出勤? 普通に考えたら不法侵入です。 誰か止める方、上役?いなかったのですかねぇ。そんなケジメ常識のない組織に伝統なんて伝えられる訳ないです。
この文春2度目の記事を見られて、皆さんどう思われるのでしょうか?
この度、再度文春に大番Aの悪事が掲載されました。
ベトナム ハノイの一企業へ数千万円するだろう茶室を裏千家が寄贈するという内容が載っていたが、だいたい「組織の資金繰り悪化」を理由に定年制を敷き老齢の業躰を退職させたようだが、茶道の世界の真髄は「後世の者への言い伝える」ことである。
宗旦も「心に伝え眼に伝え 耳に伝えて一筆も無し」と言葉を残しております。
家元は老齢の業躰と海外の茶室寄贈とどちらが優先され大切なのだろうか?
私は大勢の全国の会員方へ問いかけたい。
皆さま方は生きたお金の使い道どちらですか?
多くの国内会員は老齢の業躰に尊い指導を受けたいとの声が出ています。
多くの会員は海外茶室など全く関係がない話です。
総本部は「会員の声に耳を傾けろ!」と家元に指示されてるようですが、本部の皆さん「聴こえてますか!」
ご年配の先生方の深みある、話が聞きたいです。全国の皆さん心の声が合唱してます。
文春にも記載されてましたが、関根氏はクビになる前に報復人事を発令して辞めました。
現在の裏千家幹部は全て関根氏の子飼いの人間ばかりで形成されているようです。
これで組織の何が変わるのでしょうか?
家元は現在の世の中の流れをとても感じているようには思えません。世間の声が一番怖いのです。
このままだとまだまだ週刊誌、更にはメディアにも叩かれることでしょう。
聞くところによると老分の役職に就いておられる方々も、家元の「関根を守ってやりたい」の言葉に嫌気がさし退任希望の声も出ているとか。
これから家元の決意次第では本当に裏千家は地に堕ちるか、持ち直せるか 試されております。
下々ではA氏と懇意であることを強調してパワハラを行う若い参事補、お包みの金額を自慢する人、ボクシング連盟と同じです。総本部の皆様、末端の状況を知って下さい。会員の皆さん、初心に帰りもっと品位のある会にしませんか?
今朝のネットニュースにつぎの記事が掲載されていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180921-00000001-pseven-soci
https://www.news-postseven.com/archives/20180921_766069.html?PAGE=1#container
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-091440/
裏千家茶道愛好者としては、非常に心配だ!!!
総本部の皆様、裏千家はこのままで本当に大丈夫なのですか?
名古屋で行われた東アジアシンポジウムへ参加してきました。
噂の関根さん当日は進行役として登壇されており、その後、裏千家のホームページにも関根さんの顔写真が掲載されておりました!
本日、10月2日(火)午後3時頃までは関根さんの写真が掲載されてましたが、夕方には削除されておりました。何か関根さんが出席された事実を公表されて都合悪いことがあるのでしょうか?
「それなら最初から出席させなければいいのに」と思ってしまいました。
やはり、平安神宮の商業施設建設の件で大宗匠を担ぎ上げ、北朝鮮系ハナ信金より18億6000万円を借入させた罪は重いですよね!
京都を代表する平安神宮の土地が北朝鮮に抵当権の設定されてますものね! 大変だわ!
関根さん裏千家の顔でしたものね!
それも事務総長でしたっけ?
裏千家ここまで利用されて大丈夫なのかしら?
私は茶道が好きでお稽古へ通いはじめて30年が経ちました。
しかしながら、最近 裏千家の悪い悪評や週刊誌記事が目につきます。
ネットでこういうブログが目にとまりました。
focusjp.blog.fc2.com/
本当に裏千家潰れてしまうのではないでしょうか?とても心配です。
今回、裏千家の一連の報道が掲載されているブログがあります。
内容を確認しますとかなり詳しく掲載されています。
下記の検索ワードで一番上に出てきます。皆さん是非ご確認ください
「FC2 日本の文化を考えるブログ」
検索画面で「裏千家」というキーワードで検索しましたら週刊誌のスキャンダル記事が上位に上がってきます。
中でもこのサイトがヤバいです。
http://focusjp.blog.fc2.com/
純粋にお茶が出来る環境になることを祈ります。
表千家でお茶を習っております。
この度、裏千家のスキャンダルの影響を受けて、表千家では外部からコンサルタントの先生をお招きし、玄関・職員全員を対象に研修会が行われました。
裏千家さんも外部から公正な視野で物事を見ていただける先生方を招聘し、第三者委員会でも構成されては如何でしょうか?
早く批判が出ない潔白な組織へ立て直していただかないと、茶道界全体に悪影響を与えます。
机のそちらでご覧になられておられるなら早くご対応くださいませ。
皆さん今、裏千家目掛けて右翼の街宣車が来ている事をご存知ですか?
その理由は
神が宿る神聖なる京都のシンボル的存在でもあります平安神宮の土地が、千 玄室大宗匠が音頭を取り商業施設を建てられたのですが、建築条件も変更させた上に北朝鮮系のハナ信金に18億6000万円も借り入れし、現在もまだ平安神宮の土地がハナ信金に抵当権を設定されております。そうです、事実上、北朝鮮の土地となっているのです。
その一連の行為が右翼の怒りを買い、裏千家 目掛けて街宣車が裏千家の前を何度も通るのです。
いくら名前が通っている茶家か何か知りませんが、その様な資金調達手段はダメですね。
18億6000万円 責任を感じ裏千家が肩代わりをし、一刻も早く北朝鮮から平安神宮の土地を返してもらわなければなりません。
さあどうする大宗匠! 責任を取らねば街宣車の訴えはまだまだ続く事でしょう。
「私は知りませんでした」ではこの世の中通らない事を多くの市民が知っています。
日産のゴーンは逮捕されても、裏千家の元大番頭Sさんは逮捕されない。
所得詐称と脱税王どっちもどっちだ!
裏千家の現事務方トップのN氏はこう言う「まだ警察に捕まってないから、大番頭Sさんは白でしょ!」と答えたそうだ。
何を言ってるだお前は!その回答に周囲は呆れて言葉が出ない。
実は家元が告発した瞬間に直ぐ捕まる状態にあるそうだ。
警察関係者によると「逮捕するには必ず被害者となる対象者が必要である」と言っている。
大番頭Sは紛れもなく真っ黒である。辞めたから許されるわけではない。ゴーンよりもっと悪どいかもしれない。
だいたい裏千家の現トップN氏、この方も警察の調査の対象に入っております。
関根の子飼いとしてN氏はこれまで会員を蔑んできた。「生意気な若造!」と多くの会員は口を揃えて言う。
これまで、東京の初釜では袴の中に手を突っ込んで関根の後ろをチョロチョロしていた。片手に招待者の資料だろうか?それを筒状に丸めて持っており、着物を着た会員の肩をその丸めた資料で叩いて人を呼びつける。
「ちょっとちょっと!」
いつもこんな感じである。
本部の一職員がこんな失礼な振舞い、我々会員への対応が裏千家では当たり前なのでしょうか?
この横柄なN氏が会員から裏千家の為の祝儀を受け取った現金は、相当な額になるだろう。当然のごとく裏千家の収入として会計処理をせず自分の懐に入っている。いったいこの使途不明金は総額でいくらぐらいになるのだろうか?
だいたい裏千家内のシステム事態を正さない限り、いつか逮捕者が出るだろう。
運営状況は一般社会からかけ離れており、財務処理においても不正処理が日常茶飯事として行われている。
『俺達は祝儀があるから大丈夫!』これを聞くとコイツはバカかと思うのである。
ブログを見ました。淡交会を脱退しようか思案中です。組織運営には内部の方だけではなく、外部の学識経験者の目も必要とは思いますが、その数と権力行使に疑問があります。下世話な話になりますが、的外れな権力、行事の度に無銭飲食、みな下部の会員にかかり、会員を減らしています。淡交会参事・参事補・特別参事、そんなもの本当に必要ですか? 少子化の時代に青年部を大きくする必要がありますか? 支払われる費用は淡交会の会費からだと思います。競争心と虚栄心を煽れば人が付いて来た時代ではありません。会員が願っていたのは、古い学のある業躰先生の指導と講義でした。素朴で真面目な希望でした。海外の茶室以外にも、設立の趣旨が全く異なるJCに入れあげたり、会員はお道楽に付き合いきれません。どうぞご勝手に。
「ブログ読みました」さんの言うとおりです。
未だ総本部は何も変わらず、常識では考えられない運営が脈々と受け継がれております。私が所属する支部でも幹事長らが『皆さん総本部へ地区大会のご挨拶へ行くから負担金を出してください』と下部の会員からその都度、現金を集める始末。
そんな事情など、家元や総本部幹部の方々は知る由も無い。本来、地区大会という行事の主催者〝総本部なのに〟なぜその本部の人に対して相談へ行く度に祝儀を渡さないといけないのか、全く意味がわかりません。祝儀を受け取る側もおかしいです。
今の時代、通常なら本部の方達も「意味の分からない祝儀を受け取ることは出来ません」と毅然とした態度で断るべきではないでしょうか?乞食でなければ、意味の分からないお金を貰うことは人として恥ずかしいことです。
点前を教えて下さる業躰先生と同じように考えており、『祝儀を受け取るのは当然!』というのは大きな間違いです。
もうそろそろ、他の会員の皆様も総本部に対し抗議の声をあげ、立ち上がりませんか?私達は純粋にお茶がしたいだけなのです!
本部の虚栄心が地区・支部の上部役員にも蔓延しています。本当にバカバカしいです。一体、何がしたいのでしょうか?
お金は、多くの会員が喜びを分かち合う為に使われるべきで、意味のない賄賂に流れるのはもう我慢の限界です。
裏千家はいま、週刊文春が報じた前事務総長の関根秀治氏(現在は退職)の金銭スキャンダル並びに週刊ポストに掲載された、玄室大宗匠の寵愛を受けている女性秘書A氏による大宗匠の権力を利用した職権乱用問題。更には、週刊新潮が報じた、玄室大宗匠が以前に会長を務めた京都平安振興財団が平安神宮の敷地内に商業施設を建設するための資金を北朝鮮系のハナ信用組合から融資を受け18億6000万円の根抵当権(担保)を設定した。しかもハナ信用組合は営業区域が、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・新潟・長野の各県内でしか営業できないのになぜ融資ができたのだろう?など様々な解決しなければならない問題が山積みである。
11月20日(火)にウエスティン都ホテル京都にて茶道裏千家淡交会の合同会議が行われた(裏千家HPにも掲載済)。会議にて、玄室大宗匠が理事を退任する。また宗室家元は理事長を退任し会長に就任。千容子夫人が新理事長、宗室家元の御子息である千敬史氏が副理事に就任することになった。
現在の裏千家では、様々疑惑などがとりざされているなかで、宗室家元が組織のトップである理事長を退任するのは疑問を感じる。今こそ先頭に立って裏千家の組織改革を断行して頂きたいものだ。副理事長に就任された千敬史氏はまだ20代後半で若い方だが、はたしてこの若者に腐敗した組織の問題点を見極め、多くの部下を束ねていくことができるだろうか?また、それなりの覚悟と知識を持っているのだろうか?甚だ疑問である。
各理事等の名前を見ると以前と全く変わっていない。これでは、組織改革どころか、何も変わらない。また、上の記事に出てくる『俺達には祝儀があるから大丈夫!』と常識はずれの発言をしているN氏を筆頭に全ての幹部が考えを改めない限り、またスキャンダルが起き、取り返しがつかなくなる。これまで関根氏が作り上げた集金システムが未だに脈々と現幹部達に受け継がれている。
今後の裏千家の動きに注目したい。
昨日、初釜式に参加させて頂いた。相変わらず、上記の記事に出ているN氏の我々に対する態度がよろしくない。。。。。。
東京初釜式に伺いました。
少し早めに伺いましたが、ハガキでご案内いただいた時間より1時間以上も待たされました。案内係はグダグダで、周りの参加者からはクレームの連発。「いつまで待たすんだ!」と隣から漏れ聞こえてきました。
しかも長時間待たされ、ようやく入った濃茶席では箱詰め状態で大勢が詰め込まれ、茶道口まで座らされる始末。運営の悪さに呆れた他の参加者の方々は、濃茶席・点心席が終わった時点で、皆さん薄茶席には入らず怒って帰られました。
そんな運営の中、上記記事に出てくる現幹部N氏が着物姿で玄関先をウロチョロしている。N氏は著名なお客様に対しては饒舌に挨拶をされていましたが、一般客の場合には目の前に居ても無視して通り過ぎる。そうかと思えば、祝儀を差し出されると、サッとお包みを素早く懐に入れる始末。
こんな、屈折した人間が裏千家の事務方幹部かと思うと絶望してしまいます。
3月21日発売の「週刊実話」に裏千家の大番頭Aの記事が掲載されました。
https://focusjp.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
Aは金銭だけでなく、内にも外にも女の噂が絶えなかった。
Aが秘書として長年傍で使っていた女は今でも社中に席を置き、稽古と称して家に通い情報を流している。
Aが引退後の人事では役員だけでなくこの女の異動も不可解であった。
様々な情報が集まる部署に異動となり、状況を事細かに報告。
復活のための足掛かりを築くため動いている。
8月のタイムスにAの受賞が掲載されていたが、普通なら問題を起こして辞めたのにありえないだろう。
他にも大手メディアの文化系記者が複数Aの社中に在籍しており、表舞台への復活のために使われている。
風通しの良すぎる危機管理ゼロの組織。
明るい話題が出ている時期なのに、これで裏千家はほんとうに大丈夫なのか。
ここ最近の話では、Aは大宗匠氏の回りをハイエナの様に付いて回っている。骨までしゃぶるつもりである現在、Aは裏千家の職員でもなければ、雇用関係は全くない状況で、未だ海外まで着いてくる始末。
一般論だが、100歳近い年寄りには、側近の人間が今更変わる事に順応出来ないのである。
例えその側近が犯罪者であったとしてもだ!
坐忘斎氏の立場は「オヤジさんには何ひとつ注意出来ない、傍観するのみ。家元と言う名の飾り物」と裏千家に近い企業社長らは口を揃えて言っている。
もうすぐ、Aが可愛いがっていた京都の道具商達が美術界から追放される。大変な事が起きる。
Aが吹き込んで、横領のやり方、組織を蝕む方法を教えていた。贋作の箱書をAは仲介してから、子飼いの道具屋を紹介し多くの会員に茶道具を買わしていた。心当たりがある会員は全国にいる。
臭い匂いのする人間には、同じ匂いのする人間が集まってくる。
さぁ そろそろ京都市内の大掃除が始まります。
献茶式で使用する台子について、事務系の某氏から「業躰のお墨付きの物を用意するように」「自分が京都と話す」と言われました。私共は、家元が使いづらいと言われるなら新しく購入しなければならないと思っています。ただ、地元の業者も大変な時代なので、購入する場合は地元の業者を通したいのですが、「それではダメ」「業躰のお墨付きが必要」と拒否されました。「中間マージンが業躰に入る」「それが業躰というもの」「お家元の指示で業躰が言っているのだから」とも言われました。あまりに執拗なので、本当に家元が指示されたのか疑問を持ち始めました。全国的にこんなことが起きているのでしょうか?
この様なこと何処にも言えなかったのですが、ウチの支部でも同じ事がありました。
その時は「少しおかしい・・・?」と思いつつ言われるがままに業躰先生に従いました。今あらためて考えましたらちょっとおかしなことだと思えてきました。
元大番頭の関根氏の悪事は氷山の一角であり、多くはまだ明かされていない。
裏千家在職中には贋作の作品を道具屋から預り、大宗匠に書付をさせては裏千家の全国の会員に購入させていたようである。
その中で、京都の道具商らは関根に悪影響を受け、道具商組合をも蝕んでいった。その詳細が下記URLのブログに掲載されている。
https://focusjp.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
関根氏に関する投稿がありましたので、以前にあった出来事を書かせていただきます。数年前に関根氏のから「教授の資格を推薦してさしあげる」と仰っていただき、その際に茶道具の購入を勧められました。関根氏は『大宗匠の箱書がある茶碗ですから、どちらで使われても恥ずかしくない。』と仰り、お断りする事も出来ず、やむを得ず高額な価格で、関根氏から購入しました。
後日、茶道具商の展示即売会で同じ作家の茶碗(大宗匠の箱書付)が出品されており、販売価格を見ると私が購入した金額の3分の1でした。これを見たとき震えが止まりませんでした。
何故、この様なことがあるのでしょうか?
不思議でしたが、ここで掲載されている投稿を拝見しておりますと疑いと不安な気持ちが高まってくるばかりです。私が購入した茶碗が、まさかとは思いますが、もし偽物だったら・・・どうしようかと思います。
私と同じように関根氏から高額な金額で茶道具を購入された方、他にもいらっしゃいますでしょうか?