2018年7月から新たなドラマがスタートするという事で非常に楽しみですよね(*^^*)
そして今回ご紹介をしていくのが日本テレビ系列で毎週水曜日から放送が開始される石原さとみさんが主演の『高嶺の花』というドラマについてです!!
石原さとみさんのドラマといえば最近『アンナチュラル』とか『地味にすごい校閲ガール』など面白いものばかりなので今回も非常に楽しみです。
さて今回の記事では高嶺の花で石原さとみさんが演じる美女である月島ももが恋愛を繰り広げていく相手で10歳年上の風間直人が経営をしている自転車屋である『サイクルショップ カザマ』について画像を交えつつロケ地の撮影場所がどこなのかについてもご紹介をしていきます。
高嶺の花ってどんな内容のドラマなのか気になる!!
それではまず最初に『高嶺の花』というドラマが一体どのような内容なのかについて簡単にご紹介をしていきますね(*^^*)
簡単にご紹介をすると美女と野獣の超格差恋愛を描いた恋愛ドラマとなっているようです。
ちなみに美女として登場をするのが女優の石原さとみさんで役名は”月島もも”といいます。
この月島ももは現在29歳で華道の名門一家である【月島流】として生まれた才女という設定です。
実家はお金持ちですし、美貌も半端なくて家柄も良いという月島ももは素敵な高ステータスな彼氏と結婚をするはずだったんです。
しかしながら結婚式の当日に彼氏の二股交際が発覚して、結婚式は破談となり月島の家に生まれてこれまで失敗がなかった月島ももが自信喪失の状態に。
そしてそんな絶望的な月島ももの前に現れたのが、ももとは対照的に財力も美貌も並の風間直人で恋に落ちてしまうようで、様々な困難に二人で立ち向かっていくというストーリーになっているみたいですね。
これだけを聞くとドラマ『花より男子』の男女が逆転バージョンのイメージが強くなりますが、そうであれば結構面白いストーリー展開になりそうですし楽しみですよね(*^^*)
高嶺の花】自転車屋の風間輪店や商店街のロケ地・撮影場所はどこ?画像
さてそれではここからドラマ『高嶺の花』で風間直人が経営をする自転車屋の『サイクルショップ カザマ』の撮影場所のロケ地が一体どこにあるのかについてご紹介をしていきます(*^^*)
やはり今回のドラマの主人公が務めているお店なので今後ドラマで非常によく映る場所ですし、2018年6月から撮影を始めたという事ですのでこの場所にいれば石原さとみさんを目にする事もありそうですもんね。
という事で早速ここのロケ地が一体どこなのかを調査していきましょう!!
まずは『サイクルショップ カザマ』の外観を見ていきましょう。
これだけ見るとかなり年季も入った感じですが、どこかの商店の一角を撮影現場として設定したイメージが浮かびますね。
という事でこの画像を元に調べていくとある有力な情報が発見出来ました!!
うちのお店がある商店街は多分撮影の許可が下りやすいんじゃないかな?
斜め前のおもちゃ屋さんが閉めた後に、風間サイクルって言う自転車屋できた!と思ったら、石原さとみの相手役の人のお店だった😄
小柄で可愛らしかったよ。— 菜緒 (@410nao410) 2018年6月8日
つまり商店街で閉店したお店にそのままドラマのロケ現場として使わせてもらったといった感じですね。
それではここの商店街がどこなのかを探っていきましょう!!
石原さとみが今日も土居で撮影みたいでなぜか母親から写真が送られてくる
— みゅうつー (@eatinokura) 2018年6月7日
高校時の後輩友達のラインで知ったんだけどもろ地元に石原さとみが来てたとか、、、本当かは分からないけどドラマの撮影?愛媛の田舎なのに、、、間違いならすみません、、、私の地元映画書道ガールズのロケ地にもなったし、私が通ってた高校も使われたし。
地元ロケ地化してる?— party大阪余韻 2月11日 ゆきこ (@yukko6143) 2018年6月8日
ただこちらに関してはダーツの旅で訪れていた可能性もありそうですね。
という事で先程商店街のツイートをしていた方でキーワードになりそうな事を探ってみましょう!!
実際にツイートを見てみると東京に住んでいる方のようでした。
さっき人形町の甘酒横丁を歩いていたら、オードリー春日が撮影してた!
ロボットを抱っこしてた。— 菜緒 (@410nao410) 2018年6月2日
今日は小学生の頃まで住んでいた人形町へ母と久しぶりに出かけてきました。
明治座は凄く綺麗なビルになっていたし、商店街は新しいお店も出来ていたけど、昔から変わらないお店は本当に懐かしい。
双葉のがんもどきも買えて満足。銀杏がんもは1つに銀杏が5〜6個入ってる。 pic.twitter.com/u7zbR5ubFY— 菜緒 (@410nao410) 2018年3月31日
そのためこの情報から人形町の商店街に『サイクルショップ カザマ』がある可能性が高そうですね!
またこの他にも有力な情報が発見できましたら随時情報を追記していきます。
ただドラマの撮影をされている時は迷惑がかからないようにマナーのある行動をお願い致します。
追記
どうやら、風間自転車のロケ地が判明したようです!!
商店街で撮影している石原さとみのドラマは、7月から始まる 高嶺の花。
熊野前商店街に、サイクルショップが出現中☺
リサイクルじゃないよ。
リサイクルショップは寿屋さんがあるよ✨— はっぴいもーる熊野前 (@kumanomae7) 2018年6月18日
住所:東京都荒川区東尾久5丁目32−1
#高嶺の花 #日本テレビ #石原さとみ #峯田和伸
昨日はおぐぎんざ商店街で撮影がありました。 pic.twitter.com/loFWSZeU8e— 宇宙広大 (@nihoiti5) 2018年6月13日
おぐぎんざ商店街
東京都荒川区東尾久4丁目
つまり、商店街のロケは、2ヶ所で行われているという事になります。
最後に
今回の記事では2018年7月から新たに始まる『高嶺の花』で主人公のモモが恋をする野獣の風間が経営をする自転車屋の『サイクルショップ カザマ』のロケ地についてご紹介をしていきました(*^^*)
内容として格差がある二人の恋愛ドラマという事で花より男子の逆バージョンみたいなストーリーになっていくのかなと感じましたが、非常に楽しみですよね。
またこの他にも『高嶺の花』のロケ地や出演者の方の衣装についても随時ご紹介をしていく予定ですのでお楽しみに!!
コメントを残す