最近何かとYouTube業界で盛り上がりを見せているDJ集団のグループ『レペゼン地球』をご存知でしょうか?
なんでも2018年4月5日に解禁された『好きなことで、行きていく』の動画が5日間で約280万回再生されているのですが
その内容を見た方が嫌いだったけど一気に好きになった方もいたり知らなかったけどツイートで拡散されてきた動画を見たら好きになった方も
いるようでかなりの反響があったみたいですね!!
僕も実際にこの動画を見る前からレペゼン地球はかなり好きで唯一チャンネル登録をしていたのですが、
更にファンになってしまいました(*^^*)
今回の記事ではそんな『レペゼン地球』のDJ社長について動画の内容を踏まえながらご紹介をしていきたいと思います。
DJ社長のプロフィール
それではまず最初にDJ社長について簡単にプロフィールをご紹介していきます
本 名:木元 駿之介(きもと しゅんのすけ)
生年月日:1992年8月29日(年齢:24歳)
出 身 地:福岡県博多天神
DJ社長はDj集団である『レペゼン地球』を纏めている代表として活動をされている他にも
『博多Life』というイベントを立ち上げた『株式会社PARIST」を若干21歳で立ち上げたり
『レペゼン地球』の曲の作詞作曲を担当されているようですね。
またこの他にもYouTubeの動画の作成、そして会場の抑えたり経費計算をすることもされているんだとかΣ(・∀・;)
ただDJ社長も動画の中でコメントをされていましたが…
現在はやることが多すぎるとの事で…人に任せられることは人に任せて
『やる事』と『やらなくていい事』を区別されたようですね。
その結果経営していたバーの2店舗と『博多Life』のイベントをしていた事務所を閉めてきたようです。
またこの他にもDJ社長は駒沢大学の学生だったようですが、退学届けを提出して
これから夢である『東京ドームでライブをする』事に一直線に走り始めたようです。
ともなればこれまで不定期的の動画の更新も増える可能性もありますし
何より音楽のチャンネルの方も活発になっていくでしょうからこれからが非常に楽しみですよね!!
DJ社長は借金6000万円で家を退去の過去!
さてこれではここからDJ社長は借金6000万円の過去があり、家を退去させられた事がある事についてご紹介をしていきます。
ちなみにこの金額は借金がMAXの時の金額なので、今はある程度は減っている感じだと思われます。
ただDJ社長の動画を見る限りでは…もしかすると借金を返済した事と拡散力もついてきたという事で
夢であった『ドーム公演』に向けて走り始めたと捉える事も出来る感じもしますね。
というのも動画内で今までお金を貸してくれた友達や先輩に対して『ありがとう』というコメントもありますし。
どちらにせよ最近はレペゼン地球のTシャツやCDも売れ行きは好調でしょうし
ライブも好調なのは間違いありませんので、かなり生活状態も改善されたと思われます。
さてそれではここからDJ社長が一体何故ここまでの借金を背負ってしまったのかについてご紹介をしていきます!!
どうやらDJ社長は高校生の時から『お金が稼ぎたい』とか『自由になりたい』と考えていたようで
そのためには社長になるのが手っ取り早いという事がきっかけで起業されたようですね。
そこで社長になるためには経営を学ばなければならないと考えて『駒沢大学経営学部』に進学をされたみたいです。
ただそこでの授業は『経営者になるためにどうするか』は教えてくれなくて『どうやって経営をするのか』という事を教わっていたようです。
そのためこれではアカン!!と感じてDJ社長は自ら社長に会いに行ったり、人脈を増やすためにパーティーに参加をしていたようです。
そしてパーティーに訪れていく中で…これって自分でも出来そうだと感じ
50名の会場を貸し切ってパーティーを毎週のように開いたんだとか。
ただその規模では儲けは1回3万円とたかが知れているので規模を増やして一気に300人のパーティーを開催したんだとか。
しかしその結果敢え無く失敗してしまいました。
ただそれでDJ社長は諦めずに何回も開催していくことで300人を呼べるようになったのですが…その頃には500人の会場を抑えていたから
結局失敗というのを繰り返していたようです。
その結果お金が払えなくなり…友達や先輩にお金を借りていたようです。
終いには水道、ガス、電気、家賃が払えなくなり家から追い出された過去もあるんだとか…
ただDJ社長は友達の家に泊めてもらったりしてなんとかしのいでいたようです。
僕はこの話を聞いてお金は信用なんだなと改めて感じました。
最近みなさんもよく『お金=信用』という言葉を聞いたことがあるかもしれませんね。
身近な例でいうと『クラウドファンディング』とかも『信用をお金に変える』ものだと
言われていますし、少し想像はしやすいのではないでしょうか?
DJ社長は信用が他の人よりも膨大にあったからこそ今の成功がつかめたのかなと…。
さて話が脱線しましたので、またDJ社長の話に戻しましょう!!
最終的にはこの最初の失敗でDJ社長は
”どうやって結果を出すのか”
がいかに大切な事なのかを学び、どうやば結果を出せるのかという考え方を猛勉強されたようです。
そしてどうにかでっかいことをしてやると考えて
『Zepp Diversity』という巨大会場を貸し切りました。
その結果見事に会場は埋まり2500名もの人が集まったんだとか。
その次に借りたのは『スタジオゴースト』という会場で最終的には3500名もの人があつまり大成功を果たします。
さてその結果500万円が元手に残り…これを資本として福岡県に株式会社を建てます!!
それこそがDJ社長が6000万円の借金を作った原因でもあり、DJ活動を始めたきっかけになります。
どうやら福岡に帰った後もイベントは大成功を収めて社員やアルバイトも含めて250名を束ねる社長になったんだとか。
ただそんな成功もある事がきっかけで闇に落ちてしまいます。
それは詐欺師に騙されてお金をすべて持っていかれたという事です。
そしてその事がきっかけでお金を返すためにお金を借りる負の連鎖が始まり…
最終的にそれが積もって3000万円近くになりました。
ただその当時はこれしかないと考えるしかなかったようですが、
ある時『お金を返すためにお金を借りよう』と考えて知人にお願いをして更に借金をして
1万人くらい入る会場を抑えてパーティーをした所…失敗してしまいますw
その結果3000万円の借金が倍の6000万円になったそうです。
ちなみに2018年8月現在では借金の金額が2000万円になったとのコメントがありました!!
とにかくめちゃくちゃ設けているのでしょう。
DJ社長の現在の年収はいくら?
それではここからDJ社長の現在について話を戻していきましょう!!
実はDJ社長がDJを始めたのは約3年前でした。
なんでも借金がとんでもない金額になってしまい、このままでは一生返せないと考えて
「自分が有名人になるしかない!」と思ったのがきっかけみたいです。
ただ顔もそこまでかっこよくないし、歌もうまくないとなれば…と悩んでいた結果
DJならできるし、1人でできる!
という事で本格的なDJ活動が始めたんだとかww
そして叩かれながらも知名度を上げていき、最終的にはDJ集団である『レペゼン地球』を
DJふぉいとDJ銀太で結成しました!!
そして今回のような動画をあげれば280万回再生をされるなど
もはやYouTubeを見ている人にとったら知らない人の方がまれな状態になっていますね。
ただ『レペゼン地球』はYouTubeには広告を貼り付けていないので
広告収入は得ていません。
ちなみにDJ社長曰く広告を張ると月に数百万円は入ってくるとコメントされていましたねΣ(・∀・;)
一応今後貼っていく可能性も示唆していましたが、
僕の個人的な印象では広告は貼らないのではないかなと…
ただドームを借りる時に事前にお金がある程度必要とかになれば広告を入れる可能性はあるかもしれませんね、
さて前置きも長くなりましたが…
DJ社長の年収はいくらくらいなのでしょうか。
ネットでは年収は3000万円とか一億超えとも言われていますね…
ちなみにレペゼン地球の場合は広告もない状態です。(一応案件はたまにされていますが)
ともなれば主な収入源はバー2店舗とライブの収入(CDやTシャツ販売、チケットなど)です。
ただ既にバーは2店舗引き払ったので今後の収入はライブ活動のみで
その金額をメンバーで割って収入を得ています。
どうやら現在学生時代に成功した『Zepp』でもライブをするみたいですしね。
出演者はレペゼン地球との事で単独ライブとのことなので利益がかなり出そうです。
そう考えるとこのライブで物販も含めていくとかなリの金額が利益として上がりそうです。
そのためDJ社長の年収は2~3000万円くらいなのではないかなと感じました。
まとめ
今回の記事では『レペゼン地球』の代表であるDJ社長についてご紹介をしていきました(*^^*)
本当にいつもふざけあっている仲がよいメンバーというイメージでしたが、
やはり過去に苦労を分かち合った仲間だからこそここまで深い絆で結ばれているのかもしれませんね。
今後は『ドーム公演』を行うという事ですが、まずは直近の『Zepp 』を成功させて
是非夢を叶えていただきたいですね!!
誤字が多すぎる。ひどい。