2018年2月9日からフジテレビ系列のドラマである『隣の家族は青く見える』の主題歌となっていた『here comes my love』のPVがYouTubeで視聴が可能になりました。
今回のPVは10分ほどのショートストーリー仕立てとなっているのですが、中々意味深的な部分や謎めいた部分がありましたよね。
その中でも途中で主人公の智郎が警察官に捕まってしまうシーンがありましたが…あれは一体何を意味していたのでしょうか?
今回の記事ではその理由について登場人物の紹介も合わせつつその理由や意味をご紹介していきます(*^^*)
目次
ミスチルの『here comes my love』のPV動画が見たい!!
それではまず始めに今回解禁となった動画を見ていきましょう(*^^*)
まずはゆっくりとPVをご覧ください。
随所随所にわからない部分があったかと思いますが、一度で理解をするのはかなり難しいのではないでしょうか…
ちなみにこちらのPVの半分くらいたった所で急に主人公の智郎と花が警察官に追われて捕まっているシーンがありますよね。
そこなんかも結構謎が広がっていて途中で一体何が起こったのかわからなくなった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
続いてはこちらの謎の真相を探っていきましょう。
here comes my loveのPVに出てくる女優さんや俳優さんの名前は誰?
それではここからhere comes my loveに出てくる女優さんや俳優さんの名前は誰なのかについても軽くご紹介をしていきます(*^^*)
やはり登場人物の名前も知っていたほうがPVの意味も理解しやすくなるのでチェックは必要だと思います。
まずは『 花』役を演じていた女優さんの名前は『小林 涼子(こばやしりょうこ)』さんというようです。
続いては俳優さんについてですがこのPVの主人公である『智郎』役の青年期を演じていたのは『吉原 拓弥(よしはら たくや)』さんで老人期役を演じていたのは『堀田 眞三』さんでした。
登場人物の方全員が良い感じの味を出していたので物語にも入りやすかったですし、名演技でしたね。
Mr.Childrenのhere comes my loveで警察官に追われて捕まった理由は何?
それではここから本題の『here comes my loves』で警察官に追われて捕まってしまった理由は何なのかについてご紹介をしていきます。
実はこちらを理解するには登場人物の女性である『花』の生い立ちを理解しなければなりません。
花の実家はお父さんが荒れている環境でお母さんにDVをしているようです。
そのため花はこんな状況から抜け出したいと感じていました。
そこに昔小学生の頃から仲が良かった智郎から手紙が来たことで、花は家出をするという手紙を書き残して実家を後にしました。
しかしながらそれを発見した父親が花の部屋を漁り始めて、智郎からの手紙を発見してしまいます。
その後父は娘である花を連れ戻すために警察に電話をして、その結果智郎と花は見つかってしまい警察官に捕まってしまいます。
要は保護されたという言葉の方が良さそうですね。
そして2人は今後出会うことはなくなってしまったという結末になるのですが…最後のシーンでは花が白髪になった智郎に会いに来ていますよね…
その意味することは何だったのか…については下記の記事を参考にしていただければ幸いです。
【参考記事】here comes my loveのPVの意味や解釈!女優の最後のシーン
まとめ
今回の記事ではMr.Childrenの『here comes my loves(ヒアカム)』のPVでなぜ警察官に捕まるシーンが出てきたのかについてご紹介をしていきました。
10分とは思えないほどの内容が濃い作品となっているのでまだまだ見ていったら秘密とかが見つかりそうな感じがしますね。
コメントを残す