2018年1月2日~3日にかけて毎年恒例の箱根駅伝が開催されます!!
2018年で開催94回目という事ですが、今年の注目ポイントと言えば『青山学院大学の4連覇するのか?』ではないでしょうか?
そこで対抗馬となっているのが今回ご紹介する東洋大学です。
しかしながら2017年に絶対的エースだった服部弾馬が卒業してしまったのですが、更にはエースの山本修二選手が12月30日現在で補欠になっているという事で不安が積もっている状態です。
ただ東洋大学は若い力が育ってきているんです(*^^*)
今回の記事では東洋大学の注目選手である中村駆選手について画像を交えつつご紹介をしていきます。
東洋大学の中村駆選手のプロフィールを画像つきで紹介
それでは早速中村駆選手について簡単にプロフィールをご紹介してきます。
名 前:中村 駆(なかむら かける)
生年月日:1997年5月11日(20歳)
出 身 地:山口県
身 長:174cm
体 重:58kg
中村駆選手は2018年の箱根駅伝で3区を担当されます(*^^*)
3区は往路の中間ランナーであり、花の2区からタスキを渡される重要な区間です。
ネットでも3区の中村駆選手の走りが重要だと言っている方も多く見受けられるので、注目をして見ていきましょう。
中村駆(東洋)の高校や中学校はどこ?
それではここからは中村駆選手の出身高校や出身中学校について見ていきましょう(*^^*)
まずは中学校ですが、中村駆選手は地元の山口県の萩東中学校に通っていました。
中学時代から中村駆選手は注目を浴びていた選手で、ジュニアオリンピックにも出場をされた事があります。
続いて高校について見ていきましょう。
高校は同じく山口県の『山口県立西京高等学校』を卒業されました。
中村駆選手は全国高校駅伝に3年連続で出場を果たしています。
中村駆選手の進路や彼女を調査!!
中村駆選手はまだ2年生という事もあり進路については定まっていませんが、東洋大学で注目の選手ですし実業団にいくのは間違いないでしょう(*^^*)
そこで今回は2017年度の東洋大学の卒業生の進路について見ていきましょう。
服部 弾馬 ⇒ トーエネック □1区 区間賞
口町 亮 ⇒ スバル □3区 区間3位
櫻岡 駿 ⇒ NTN □4区 区間4位
東洋大学のエースであった服部選手を始めとして実業団に行かれている方が多く見受けられますね。
中村駆選手についても果たしてどこにいくのかが非常に楽しみです♪
続いて中村駆選手の彼女について見ていきましょう。
どうやら調査の結果中村駆選手には彼女の影は見受けられませんでした。
現在はやはり練習一本なのでしょう!!
ただイケメンですし、今後情報が出て来る可能性はありそうですね。
まとめ
今回の記事では箱根駅伝に初出場する東洋大学の中村駆選手についてご紹介をしていきました!!
また他の記事では同じく東洋大学で1区を走る西山選手についてもご紹介をしていますので是非ご覧ください♪
→東洋ルーキー西山和弥(かずや)には兄弟は?プロフィールを紹介【画像】
→相澤晃(東洋大)の進路や高校はどこ?兄弟や彼女はいるの【画像】
コメントを残す